consulting1509月29日2 分入試・高大接続・学生募集人口減が続く日本への処方箋になるか? 成長著しい中央アジアへ「大学進出」「教育輸出」成功例を知るセミナーが10月4日開催今、日本は急激な人口動態の変化に晒され、とくに教育分野においては、若年人口の減少が大きな課題になっているのは周知の事実だ。 大学・大学院、専門学校などの高等教育機関の中には、定員割れなどを防ぐため、外国からの留学生の誘致などで対応する学校や、やむを得ず定員減や整理・縮小の道...
consulting1506月21日2 分教育の国際化修士・博士号は欧米よりも日本で アジアに目を向ける中国人留学生が増加日本への留学生増のチャンス到来? 新しい統計によると、より多くの中国本土の学生が、従来の留学先である欧米よりもアジアで学ぶことを選択している傾向があるとUniversity World Newsが伝えている。 この傾向は、日本を含むアジア留学が、欧米に比べローコストであると...