2024年度大学入学共通テスト志願者数確定 50万人を切る
大学入試センターは2023年12月5日、2024年度大学入学共通テストの志願者数を公表した。志願者数は約49万人で対前年度比2万人減、50万人を下回った。 2024年度の共通テスト志願者数は、既卒者なども含め全体で491,913人。前年度より20,668人減少しており、大学...
2024年度大学入学共通テスト志願者数確定 50万人を切る
岩手大学、獣医学部を新設
「情報Ⅰ」を含む選抜をCBTで実施、日本初 電気通信大学で2025年度入試から
河合塾・全統模試の志望動向分析をもとにした「最新大学入試情報」セミナーを開催 大学入試・広報担当者向け
人口減が続く日本への処方箋になるか? 成長著しい中央アジアへ「大学進出」「教育輸出」成功例を知るセミナーが10月4日開催
運動部学生が言語能力を身に着けるとどうなるか【独自記事】
ツールを介したコミュニケーションがすべてを好循環に変える「北陸大学卓球部」の取り組み【独自記事】
学習院女子大学、学習院大学と統合へ 最短で令和8年4月に
東京出身者が有利な東大入試 教育格差もコロナものり越え「地方高校生に、追い風を」おこせ [インタビュー] 【独自記事】
河合塾グループの高等教育機関向け情報発信サイト
KEI Higher Education マネージメント
© 2023 by KEI Advanced, Inc.